職人BASE

未経験で施工管理職に転職できる?資格は必要?オススメの求人サイト7選

施工管理職は、建築や土木などの専門的な工事を完工に導く重要な役割を担っています。そのような重要職に、未経験でも挑戦できるか気になる方も多いでしょう。

この記事では、施工管理職の仕事内容や未経験でも転職できるかどうか、さらに転職に役立つ資格やオススメの求人サイトを紹介していきます。

転職を考えている方や新たなキャリアを築きたい方に役立つ情報となっていますので、最後までお読みください。

 

施工管理職とは?

 

施工管理職とは、建物や道路などの建設工事がスムーズかつ安全に進むよう、現場の監督をする仕事です。

現場監督として工事の全体計画を立て、決められたスケジュールの中で現場の進捗をコントロールし、作業する数人から数十人の安全も考えながら工事を完工に導きます。

施工管理は、建築物やインフラといった社会に役立つものを形にする役割を持っているため、仕事を通じて社会貢献できる魅力があります。また、自分が関わった工事が形となって残るため、大きな達成感を得られる仕事です。

*参考 施工管理とはどんな職種?仕事内容/給料/転職事情を解説

 

施工管理の仕事内容

 

次に、施工管理職の具体的な仕事内容を見ていきましょう。

主な仕事内容は

  • 安全の管理
  • 品質管理
  • 予算管理
  • スケジュールの管理

の4つです。以下に詳しくご説明します。

 

安全の管理業務

安全管理業務は、現場で働く職人が日々安全に仕事をするための大切な役割です。

現場は常に危険が隣り合わせで、小さな注意の見落としから大きな事故につながることもあります。施工管理職として作業員の健康や安全を守るために、朝の安全ミーティングで

  • 注意喚起
  • 装備の確認
  • 現場内の危険箇所のチェック

などを行い、事故を未然に防ぐ対策を立てます。

安全管理は、現場のスムーズな完工と作業員の生活を守る重要な業務です。

 

品質管理業務

品質管理業務は、工事による成果物が予定通りの品質で完成するよう管理する業務です。設計図に書かれた通りの材料を使い、正確な手順で作業が行われているかを確認します。

たとえば建設現場の場合、鉄筋が正しい位置に配置されているかどうかや、壁の塗装が均一になっているかどうかなどを工事の各段階でチェックし、問題が見つかった場合は即座に修正が行われます。

品質管理は、成果物が安全で長持ちし、見た目の良い仕上がりで納品するために不可欠な業務です。

 

予算管理業務

予算管理業務は、工事を予定通り遂行することに加え、自社の利益を確保するために非常に重要な業務です。

工事の全過程にかかる人件費や材料費、機械の使用料などを計画し管理します。工事が始まる前には、どれくらいのお金が必要かを見積もり、その予算内で収まるように日々の支出をチェックします。

予算管理を適切に行うことでプロジェクトは予定通りに成功するため、自社の利益を出すことが可能です。

 

工程のスケジューリング

工程のスケジューリングは、工事を計画通りに進行させるために必要な業務です。

工事の始まりから終わりまでの間にどの作業をいつ行うかを詳細に決め、工事がスムーズに進むように工程表を作成し、必要な資材や職人を手配します。

しかし、工事は予期せぬ事態に遭遇することも多々あります。たとえば、天候が悪かったり材料の配送が遅れたり、現場で問題が発生したりすることがあるかもしれません。これらの状況に対処し、計画を調整して、プロジェクトを軌道に戻すことが施工管理職の役割です。

*参考 施工管理とはどんな職種?仕事内容/給料/転職事情を解説

 

未経験から施工管理職に転職できる?

 

施工管理職の重要な仕事内容を知れば知るほど、未経験でも転職できるか気になるでしょう。ここでは、未経験でも転職ができるのか、専門資格が必要かなどをご説明します。

 

未経験でも転職はできる

結論として、未経験でも施工管理職に転職できます。

実際、未経験や特別な資格がない方でも募集している求人は多く見受けられます。最初は無資格でスタートし、実務経験を積みながら必要な資格を取得していく流れが多くの企業で確立されていることが理由です。

また、施工管理の業界では技術者の高齢化や若手の不足が課題となっており、新しい人材を積極的に育成しようとする動きがあります。これは、未経験からでもチャンスがあることを意味しています。

このような状況を鑑みると、やる気や向上心があれば未経験者でも施工管理職に転職しやすい環境だといえるでしょう。

 

資格があれ有利になる

施工管理職は未経験からでも就職できることから、転職に資格を必要としません。ただし、業務内容によって専門的な資格が存在し、その資格を持っている場合には転職での立場は有利になります。

一方、資格なしの未経験から挑戦する場合でも、将来的に資格を取得することを目指す姿勢があることで、転職やキャリアアップにおいて大きなメリットとなるでしょう。

また、資格によっては一定の実務経験が必要です。施工管理でなくても同業種の実務経験を積んでいる場合は受験資格を満たしている場合があるため、資格を担当する機関に問い合わせてみましょう。

次の章では、施工管理職それぞれの種類と合わせて専門資格までご紹介します。

 

施工管理の種類とそれぞれの資格

 

施工管理が受ける作業や工事にはさまざまな種類があります。以下では主な6つの種類を紹介し、それぞれに役立つ資格をご紹介し、最後に施工管理職の平均年収を説明します。

 

建築施工管理技士

建築施工管理は、

  • 住宅
  • オフィスビル
  • 商業施設

など、さまざまな建築プロジェクトの施工を監督し、計画通りに作業が進むよう管理する仕事です。世間の知識として施工管理職と聞くと思い浮かべるのが、建築施工管理でしょう。

建築施工管理では、建築施工管理技士の資格が求められます。

建築施工管理技士は建設業法で定められた国家試験の一つで、2級と1級に分かれています。どちらも受験資格があるため未経験で取得できる資格ではありませんが、就職したのち取得することで、人材価値が認められる資格です。

*参考 建築施工管理技士(1級・2級)

 

建設機械施工管理技士

建設機械施工管理技は、建設現場で使用される

  • ブルドーザー
  • 油圧シャベル
  • クレーン車

などの重機の操作と管理を専門とする職業です。機械の正確な操作だけでなく、

  • 安全管理
  • メンテナンス計画の立案
  • 効率的な作業進行の管理

なども含まれます。

建築機械施工管理は、建設機械施工管理技士の資格が必要です。建設機械施工管理技士は、国土交通省管轄による「施工管理技士国家資格」で、1級と2級に分かれています。資格取得には実務経験も求められるため、未経験の場合には就職したのち知識と経験を積み受験することがセオリーです。

*参考 建設機械施工管理技士

 

土木施工管理技士

土木施工管理技士は、

  • 橋梁
  • ダム
  • トンネル
  • 道路
  • 河川工事

など、土木工事全般の施工管理を行う専門職です。

工事現場の

  • 安全管理
  • 品質管理
  • 工程管理
  • コスト管理

を担います。自然と直接向き合う工事が多いため、地理や地質の知識をはじめ、環境への配慮も重要です。

資格としては土木施工管理技士が求められます。国土交通大臣指定機関が実施する国家資格には1級と2級があり、それぞれ第一検定次と第二次検定があります。どちらも受験資格が必要ですが、2級の一次試験は年齢が17歳以上であれば受けられるので、資格取得を目指していると面接で伝えるとポイントが高くなるかもしれません。

*参考 土木施工管理技士の資格はどんな人が取得できる?受験資格を詳しく紹介!

 

電気工事施工管理技士

電気工事施工管理技士は、建物や施設における電気設備の設置やメンテナンス工事を管理する専門職です。この仕事内容には、

  • 電気設備工事の計画立案
  • 施工の進行管理
  • 品質の確保
  • コストコントロール
  • 作業現場の安全管理

が含まれます。

施工管理技士として高い能力を証明する資格として、1級または2級電気工事施工管理技士があります。実務経験とともに資格を取得することで、より大きなプロジェクトや責任あるポジションでの仕事を任される可能性が高くなるでしょう。

*参考 【2024年度改正】電気工事施工管理技士試験の受験資格は?

 

造園施工管理技士

造園施工管理技士は、

  • 公園
  • 住宅地
  • 商業施設

など、緑化プロジェクトにおける植栽や水景といった外構工事の計画や実施、管理を専門とする職業です。

この仕事では、

  • 植物に関する深い知識
  • 景観を美しく保つためのデザイン感覚
  • プロジェクトの予算スケジュールを管理する能力

が求められます。また、安全に工事を進めるための知識も不可欠です。

この職業には、1級と2級の造園施工管理技士資格があります。

この資格を持っていることで、専門的な造園工事を適切に管理できる証明となります。2級の場合は17歳以上であれば第一次試験を受けられるため、実務を積みながら資格取得を目指せるでしょう。

*参考 造園施工管理技士

 

電気通信工事施工管理技士

電気通信工事施工管理技士は、インターネットや携帯電話回線、通信ネットワークの構築や維持に関わる電気通信工事の

  • 計画
  • 実施
  • 管理

を専門に行う職業です。

この仕事では、

  • 最新の通信技術に関する知識
  • 工事の進行管理
  • 品質の確保
  • 安全管理

などのスキルが求められます。また、プロジェクトの効率的な進行を図るために、コミュニケーション能力やチームマネジメント能力も重要です。

電気通信工事を担当するにあたって、1級もしくは2級電気通信工事施工管理技士の資格が求められます。いずれも実務経験は必要ですので、現場で経験を積みながら資格取得を目指しましょう。

施工管理全体の平均年収は440万円前後です。会社の規模や勤めるエリア、業務内容でも変動しますが、全国の平均年収と比べても高い方だといえるでしょう。

*参考 【2023年版】電気通信工事施工管理技士試験の受験資格は?必要な実務経験年数や免除条件についても徹底解説

 

施工管理職への転職にオススメの求人サイト7選

 

施工管理職に転職したい場合、ハローワーク以外の求人サイトをぜひ活用してみてください。

以下にオススメの求人サイト7選をご紹介します。

 

Indeed(インディード)

 

Indeed(インディード)は、世界中から求人情報を集める大規模な検索エンジンで、施工管理職のような専門職にも強い求人サイトです。

キーワードと勤務地を入力するだけで、希望に合った求人情報を簡単に見つけられ、登録された条件は定期的に通知が受け取れます。

さまざまな企業が直接掲載する求人や他の求人サイトの情報も一括で検索できるため、比較検討がしやすく大変便利です。

*参考 Indeed(インディード)

 

doda(デューダ)

 

doda(デューダ)は、経験者や即戦力となる中途の人材採用に特化した転職サイトです。施工管理職のような専門職に対しても幅広く求人情報を提供しています。

dodaの大きな特徴は、求職者に直接スカウトメールを送れる「ダイレクト・ソーシングサービス」がある点です。このサービスにより、自分で探す以外に企業からのアプローチを受け取れます。

また、dodaは転職希望者のリアルな声を集めた口コミ情報が豊富です。求職者は実際の職場環境や企業文化を知り、実際に働くイメージを持ちやすく、より自分に合った職場を見つけられるでしょう。

*参考 doda(デューダ)

 

マイナビ転職

 

マイナビ転職は、新卒採用で名高い「マイナビ」ブランドが運営する総合転職サイトです。とくに20代~30代の若手層に強く、全国のさまざまな職種、業種の求人情報を豊富に扱っています。

施工管理職の求人も多く、地域ごとの専門ページや属性に特化した専門サイトを通じて、より細かい条件での求人検索が可能です。さらに、転職フェアの開催やスカウトメールサービスを利用することで、直接企業からのオファーを受けるチャンスもあります。

*参考 マイナビ転職

 

リクナビNEXT

 

リクナビNEXTは、リクルートが運営する日本最大級の転職サイトの一つです。社会人経験を持つ方々を対象とした求人情報が豊富で、施工管理職を含むさまざまな専門職の求人も多く取り扱っています。

リクナビNEXTの強みは、その圧倒的な会員数と求人の多さだけではなく、チャットサポートや仕事の特徴で検索できる機能など、求職者が自分に合った仕事を効率的に見つけられるさまざまな機能を備えている点です。初めて転職活動をする方でも安心して利用できるでしょう。

施工管理職の求人も、経験やスキル、希望する条件から効率的に検索でき、転職活動をサポートしてくれます。

*参考 リクナビNEXT

 

求人ボックス

 

求人ボックスは、価格.comなどでおなじみのカカクコムによって運営される、幅広い業種と職種の求人情報を提供する検索エンジンです。

Web上のさまざまな求人情報を一か所で見られるため、施工管理職を含む多様な仕事を簡単に探すことが可能です。

シンプルなデザインと高い機能性で、求職者が求人を効率的に検索でき、「こだわり条件検索」機能を使えば、より詳細な条件で求人を絞り込めます。

施工管理職の求人も、地域や特定の条件で広範囲に探すことが可能で、転職活動に役立つサイトです。

*参考 求人ボックス

 

施工管理求人.com

 

施工管理求人.comは、施工管理職に特化した求人サイトで、建設業界の人材不足に対応するために設立されました。このサイトは、建設業界での採用を成功させたい企業と、新たな職場を求める施工管理の専門家を結びつけることに特化しています。

また、採用が成功した場合のみ費用が発生する完全成功報酬型です。企業としては人材募集がしやすく、施工管理職を探している求職者にとっても専門性の高い職種に特化した求人情報を効率的に検索できるため、自分に合った仕事を見つけやすい点が特徴です。

*参考 施工管理求人.com

 

施工管理転職ナビ

 

施工管理転職ナビは、施工管理に特化した専門の求人情報サイトです。ビルメンテナンスや設備管理など、施工管理に関連する幅広い分野の求人を日本全国から集めています。

とくに、施工管理の仕事を探している人にとって、

  • 勤務地別
  • 資格別
  • 分野別

で求人情報をスムーズに探せる点が大きなメリットです。また、専門知識を持つキャリアコンサルタントによる転職支援サービスを受けられるため、自分に合った仕事を見つけやすく、転職活動を効率的に進められます。

さらに、サイトを通じて採用された場合にはお祝い金がもらえるなど、求職者にとっても魅力的なサポートが整っています。施工管理の経験者はもちろん、未経験から挑戦したい方にも適した求人情報が多数掲載されているため、転職活動の強い味方になるでしょう。

*参考 施工管理転職ナビ

 

施工管理職は展示会・イベント業界で求められている

 

施工管理は、それぞれの分野に特化した業界で活躍できるでしょう。展示会やイベント業界でも施工管理のスキルが必要とされています。

電気工事施工管理技士の場合は、設計に沿った照明の配置やメンテナンスなどにスキルを発揮し、造園施工管理技士の場合にはイベントに合わせた植栽のコーディネートなどにスキルが活用されます。

もしも展示会やイベント業界の案件に興味を持ち依頼を獲得したい場合は、無料で登録できる「職人BASE」へ登録してみましょう。

職人BASEはイベント業界の企業と職人をつなぐプラットフォームで、職人が自分に合った案件を見つけ、発注企業と直接話し合い、受注できます。

「職人BASE」をうまく活用し、案件獲得を目指しましょう。

*参考 職人BASE

 

まとめ|施工管理職に転職は可能!資格取得も目指そう

 

施工管理職を目指す方の悩みであった未経験からの転職は、とくに足枷にはならないことが今回の記事でわかりました。転職サイトなどをうまく活用し、施工管理職への転職を成功させましょう。

得た知識とスキルを活かし、イベント業界などの別分野でも活躍できる幅を広げ、ご自身の可能性をさらに高めてください。

この記事を編集した人

職人BASE ライター

職人BASE 編集部

職人BASEブログは、職人とイベント業界をつなぐ「職人BASE」が運営する、職人さんの案件獲得や企業様の人事採用に関するコンテンツをお届けするメディアです。

\ 記事をシェアする /