職人BASE

電気工事の転職に役立つ資格とは?取得するメリットや転職方法も解説!

電気工事士は職人気質の方が多く、経験やスキルがあっても資格取得を苦手に感じている方も少なくありません。しかし、資格を取得すれば知識が身につき業務の幅が広がるだけでなく、転職活動や独立するときにも役立ちます。

この記事では電気工事の資格を取得するメリットやオススメの資格、資格を活かして転職する方法についてご紹介します。電気工事士の仕事もイベント業界の案件がオススメできる理由も解説するので、ぜひ参考にしてください。

 

電気工事の資格を取得するメリット

 

電気工事士の仕事は電気を扱うため、人々の生活に必要不可欠です。資格がなくても電気工事士になることはできますが、資格を取得しなければできない作業もあります。業務をこなすうえで必要になることもある電気工事の資格ですが、それ以外にも多くのメリットがあります。

電気工事に関する資格を取得するメリットは、

  • 専門的な知識が身につく
  • 作業の幅が広がる
  • 転職に役立つ
  • 独立が可能になる

といった点です。それぞれ確認しておきましょう。

 

知識が身につく

資格取得のために勉強や経験を身につけることで、電気工事に関する知識が身につく点がメリットです。勉強を通じて普段の現場仕事では気づかない、いつもとは違った視点やあたらしい知識をみつけられる可能性もあります。

現場仕事が多い職人は仕事が忙しかったり習慣がなかったりして、勉強をあまりしない方も少なくありません。勉強として知識を身につけることは、すでに理解していることの復習にもなるため、ぜひチャレンジしてみましょう。

 

作業の幅が広がる

電気工事に関する資格を取得すれば、電気工事業界以外の仕事につける可能性もあります。建設業や公務員、消防設備等の設置など電気工事とは違った業務へのステップアップも可能です。

資格を取得することで、給料に資格手当がつく企業も多くあります。資格の有無で役職につきやすくなる企業もあるため、自分のキャリアを考えて資格取得を検討してみましょう。

 

転職に役立つ

資格を取得しておけばほかの企業の方へのアピールにもなるため、転職活動をおこなうときに有利になります。電気工事以外の業界へ転職するときは、複数の資格を取得しておくことがオススメです。

採用される可能性があがるだけでなく、そもそも資格がなければ応募ができなかったり転職後の給料が高くなったりもします。転職をすぐに考えていない場合でも、定年退職後などの転職で資格取得が有利になることもあります。

現在の仕事に不安や不満がない方でも、資格を取得することでいつか役に立つ可能性もあることは理解しておきましょう。

 

独立が可能になる

電気工事に関する資格を取得することで、個人事業主として独立したときにも役立ちます。案件を獲得するときには、資格が技術力の証明になったり受注条件になっていたりするのです。

独立することにリスクはありますが、高収入を狙うことも可能です。電気工事士としてのスキルに自信がある方は、個人事業主としての働き方も検討してみましょう。

独立した場合は電気工事の現場仕事だけでなく、営業や経理の仕事もおこなう必要がある点には注意しましょう。多くの利益をだせる見込みがある場合、苦手な仕事は外注したり従業員を雇ったりすることもオススメです。

 

オススメの電気系の資格4選

 

電気系でオススメの資格は、

  1. 電気工事士
  2. 電気主任技術者
  3. 電気工事施工管理技士
  4. 電気通信主任技術者

です。

それぞれ資格の特徴などを解説するので、確認しておきましょう。

 

電気工事士

電気工事士は国家資格で、第一種と第二種にわかれていてそれぞれ扱える電圧の範囲が違います。試験は筆記試験と技能試験にわかれていて、両方合格することが資格取得の条件です。

第二種電気工事士を取得すると600V以下の電気工事をおこなえるようになる資格で、年2回の試験が実施されています。合格率はどちらの試験も50%から70%程度で推移していて合格しやすく、電気系の資格の入門として人気です。

第一種電気工事士は合格すれば高圧の電気工事もおこなえる資格で、第二種電気工事士の上位資格になります。合格率は筆記試験40%から50%程度、技能試験は60%程度となっています。

*参考 電気技術者試験センター

 

電気主任技術者

電気主任技術者は電気設備の保安や管理をおこなえる国家資格で、第一種から第三種にわかれている資格です。第三種は取得の難易度が低いため、扱える電圧の範囲が一番狭くなっています。

電気主任技術者は取得難易度が非常に高い資格で、第三種でも合格率は約9%しかありません。取得のための勉強時間やコストがほかの資格よりもかかるため、受験を検討するときは慎重な判断が必要です。

*参考 電気技術者試験センター

 

電気工事施工管理技士

電気工事施工管理技士は電気工事の施工計画書の作成や監督、安全と品質の管理などをおこなうための国家資格です。試験は1級と2級にわかれていて、電気系の資格では電気主任技術者につぐ難易度になります。

受験資格がある試験になるので、受験を検討するときは自分が条件を満たしているかを確認するようにしましょう。

*参考 施工管理技術検定

 

電気通信主任技術者

電気通信主任技術者は国家資格で、事業用電気通信設備の工事ができるようになる資格です。事業場ごとに資格保有者が必要とされる資格のため、取得できれば転職などが有利になります。

受験資格は設けられていない試験で、認定養成課程を修了することで受験免除もできるので積極的に取得を目指してみましょう。試験自体の難易度が高めになっている点には、注意が必要です。

*参考 電気通信主任技術者 | 日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

 

資格を活かして転職する方法

 

電気系の資格を活かして転職する方法は、

  • 転職サイトや転職エージェントを活用
  • 複数の資格をアピールして転職
  • 資格と実務経験を組み合わせて転職

などが効果的です。それぞれ確認して、自分の強みを活かせる方法で転職活動をおこないましょう。電気工事業界は人材が不足していて、資格保持者は有利な条件で転職しやすくなっています。

 

転職サイトや転職エージェントを活用

転職サイトや転職エージェントに登録することで、資格を活かした転職が可能となります。取得した資格はすべて記載して、有利に転職活動を進めましょう。

転職サイトや転職エージェントでオススメのサービスは、

  • 建設・設備求人データベース
  • 建設キャリアプラス
  • エン転職

です。無料登録できるものもあるので、転職に興味のある方は求人を探してみましょう。

 

建設・設備求人データベース

建設・設備求人データベースは、建設業界や設備業界の求人が豊富な転職エージェントです。電気工事士への求人は日々追加されていて、800件以上がすでに掲載されています。

エージェントは電気工事業界の転職に強い方が担当することも多く、条件や福利厚生、経営状況などから登録者にあった企業を提案してくれます。社風や企業の雰囲気も教えてくれるので、事前に転職後の働き方をイメージしやすいでしょう。

*参考 建設・設備求人データベース

 

建設キャリアプラス

建設キャリアプラスは、電気工事士の求人に特化している転職エージェントです。建設事業で日本最大のマッチングプラットフォームを運営している企業が、サービスを提供していてほかでは掲載していない非公開求人が掲載されることもあります。

未経験者が応募できる求人も掲載されているため、まずは登録からはじめてみましょう。無料登録でも求人検索が可能なところも、建設キャリアプラスがオススメの理由です。

*参考 建設キャリアプラス

 

エン転職

エン転職は総会員が900万人を突破している転職サイトで、35歳以下の若手人材からとくに強い人気を集めています。20代や30代で電気工事士への転職を考えている方には、オススメしやすい転職サイトです。

エン転職は求人を掲載した企業には取材をおこなっていて、求人の特徴や職場の雰囲気を確認している点が強みです。

*参考 エン転職

 

複数の資格をアピールして転職

電気系の資格を複数取得している人材は転職市場でも少ないため、転職活動を有利に進められます。人手不足が問題になっている電気工事業界では、給与面も希望する金額を伝えやすくなります。

所有している資格によって資格手当を支給している会社もあるため、転職活動を通じて年収アップも狙ってみましょう。企業側が特定の資格を応募条件にしていることもあるので、多くの企業に応募できる点もメリットといえます。

 

資格と実務経験を組み合わせて転職

転職活動をするときは資格だけでなく、実務経験をアピールすると有利に転職を進められます。経験年数や経験したことのある業務を把握しておき、面接のときにアピールしましょう。

自分の得意としている分野やいままで経験した業務を、具体的に相手企業に伝えられれば電気工事士としてのスキルの証明になります。面接の苦手な方は、転職エージェントに面接対策を相談してみましょう。

 

資格を活かしてイベント業界の案件を獲得しよう

 

電気工事士の仕事は建設現場だけでなく、イベント業界の案件もオススメです。新型コロナウイルスが5類に引き下げられたことで、オフラインイベントやハイブリッドイベントの開催が増えていて電気工事士の案件も増えています。

イベント会場内でも電気はかならず使用するため、電気工事士の需要はあります。イベント業界の仕事は、納期が決められていてスケジュールをたてやすい点もメリットです。案件を獲得できれば単価も高く収入も安定するため、注目されています。

ほかの電気工事士と一緒に作業することもあるので、知識や技術を交換したり別の案件につなげたりすることも可能です。違う業種の職人も多くいるため、イベント業界の案件を通じてあたらしいつながりが生まれることもあります。

プラットフォームの「職人BASE」では、電気工事士のスキルを活かせるイベント業界の案件を探すことが可能です。電気工事士としての実務経験や電気系の資格はプラットフォームやマッチングサイトでも、プロフィールに記載できるので案件を獲得しやすくなります。

*参考 職人BASE

 

まとめ|電気工事で転職するなら資格があると有利

 

この記事では電気工事の資格を取得するメリットやオススメの資格、資格を活かして転職する方法についてご紹介しました。電気工事に関する資格を取得することで、実務に活かせるだけでなく、転職や独立にも役立ちます。

複数の資格を取得すればより有利に転職を進められるので、学習にかかる時間やコストを見極めてチャレンジしてみましょう。電気工事士のイベント業界に関する案件は単価が高く納期の調整もしやすいため、資格を取得して応募することがオススメです。

この記事を編集した人

職人BASE ライター

職人BASE 編集部

職人BASEブログは、職人とイベント業界をつなぐ「職人BASE」が運営する、職人さんの案件獲得や企業様の人事採用に関するコンテンツをお届けするメディアです。

\ 記事をシェアする /