職人BASE

内装大工の平均年収はどれくらい?年収を上げる方法について解説

内装大工は新しい建物を建てるときだけでなく、内装リフォームなどでも需要が発生しています。会社によっては未経験者からでも求人を出しているため、転職先の選択肢としても候補に挙がるでしょう。

本記事では内装大工の年収を紹介するのに加えて、年収を上げるコツや一人親方で稼ぐ方法なども紹介するので、内装大工が気になる方は参考にしてみてください。

 

内装大工の平均年収はどれくらい?

 

内装大工の平均年収は約442万円とされており、これは日本の平均給与と比較しても遜色ありません。ただし、給与は地域ごとに大きな差があり、最も高い東京都では約488万円である一方、最も低い秋田県では約371万円です。

内装大工は一人ひとりが身に付けている専門的な知識やノウハウが重要なので、長く業界で働いていると少しずつ年収が増えていく傾向にあります。また、会社ごとに設定されている給与額が異なるので、企業へ就職する際には給与面についてはしっかりと確認しなければなりません。

*参考 内装工の仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)

 

内装業界に将来性はある?

 

内装業界はこれからも需要が尽きないと予想されるため、将来性は十分にあるといえます。内装は新築時やリフォーム時に必要になる仕事であり、使用されているクロスなどは経年劣化でボロボロになるのは避けられないため、これからも仕事がある予想されます。

また、内装業界全体が高齢化している傾向にあるため、若い人材が重宝されています。未経験者の方でもやる気があって一生懸命働く方なら、企業としても積極的に採用したいと考えているはずです。

個人宅以外に、オフィスなどでも内装業は需要があり、対応できる業務範囲が広くなると活躍の場も広げることができ、働き続けられます。多くの現場に携わりながら、専門的な知識やノウハウを身に付けるようにしていきましょう。

 

内装大工として年収を高めるコツは?

 

内装大工として年収を高めるコツはいくつか存在しているため、普段から意識しながら仕事に取り組むのがオススメです。意識的に毎日の行動を変えていけば、平均年収を大きく上回ることも夢ではありません。

具体的な年収を高めるコツとしては、以下が挙げられます。

  • 経験を積み重ねて成長する
  • 資格取得して市場価値を高める
  • 大手企業などに転職する
  • 独立した個人事業主になる

それぞれのコツについて解説するので、年収を高めたいと考えている方は参考にしてみてください。

 

経験を積み重ねて成長する

内装大工は身に付けている専門的な知識やノウハウ・技術が年収につながるため、多くの現場で経験を積み重ねて成長するのが大切です。また、業界で働いている年数が長くなると、ある程度は自然に年収は増えていきます。

会社で働いていると先輩スタッフにわからない点や気になる点を質問できるので、スキルアップのためにも積極的に教えてもらう姿勢が重要です。

一方で企業によっては一人ひとりの能力に合わせて年収を決めているため、働いている年数が短くても多くの給料を稼げるケースも少なくありません。

 

資格取得して市場価値を高める

内装大工に限らず建設業では資格が必要になる業務も多いので、積極的に資格取得して市場価値を高めるのも大切です。会社にとっても資格取得している社員は重要になるため、資格手当なども取り入れられています。

一人ひとりが積極的なスキルアップ・キャリアアップをバックアップするために、資格取得支援制度を導入している会社も多いです。資格取得支援制度は資格取得にかかる費用などを、会社が代わりに負担してくれる制度になります。

また、多くの資格取得ができていると転職時などにも有利に働いて、さらに好条件の会社に入れるかもしれません。

 

大手企業などに転職する

一般的には企業規模が大きくなるほど平均年収が高くなるといわれているため、内装大工としてある程度の経験を積んだ後は大手企業への転職も視野に入れてみましょう。

近年では最初に入社した会社でずっと働くのではなく、転職を繰り返して年収を増やしていくのも一般的です。転職方法としては自分で求人を探す方法や、転職エージェントを利用する方法があります。それぞれの方法で違ったメリット・デメリットを持っているため、自分に合っている方法を選択したり、複数の方法を組み合わせて転職を進めていくことがオススメです。

 

独立して個人事業主になる

独立して個人事業主になるのも年収を増やす方法のひとつとして挙げられます。会社員として働いているときと違って、働けば働くほど年収が増えるのが魅力といえます。

注意点としては、仕事を請けられないと年収が下がる可能性もあるため、独立する前には下準備をしなければなりません。また、雇用保険がなくなるなどのリスクにも注意が必要です。

 

内装大工の一人親方で稼ぐ方法とは

 

内装大工は独立して一人親方として働いている方もいますが、稼ぐ方法を知っておくのは大切です。

一人親方で稼ぐ方法としては、以下が挙げられます。

  • 独立する前から人脈を作る
  • 作業効率を高められるように道具を揃える
  • 高品質なホームページを作成する

どうしても会社員として働いているときと、一人親方として働いているときでは意識する点が変わるのは仕方ないです。効率的に仕事を獲得するためにも、仕事につながる努力を惜しんではなりません。

それぞれの方法について解説するので、将来的に独立を考えている方は参考にしてみてください。

 

独立する前から人脈を作る

内装大工として独立する前には会社に在籍している方がほとんどなので、人脈づくりをして仕事を請けられる環境を整えておかなければなりません。人脈づくりができていると、相手から声を掛けてくれるケースもあります。

また、会社によっては独立支援をしているため、最初から独立を視野に入れているなら独立支援をしてくれる会社で働くのも有効です。会社と良好な関係が築けていれば、協力会社として依頼が請けられることもあります。

 

作業効率を高められるように道具を揃える

内装大工で一人親方として働く場合は、少しでも多くの現場に対応して実績を積み重ねるのが大切です。場合によっては自分だけで現場対応する可能性もあり、作業効率を高められるように道具は揃えておくようにしましょう。

道具が揃っていることで対応できる現場も増えるので、独立時には意識的に揃えるのがオススメです。また、安全に作業を進めるためにも、古くなった道具などは買い替えなども必要になります。

 

高品質なホームページを作成する

近年では内装工事の依頼先を探す際には、インターネットで検索されることが多いです。自分を見つけてもらうためにも高品質なホームページは重要なので、プロに依頼するのもオススメといえます。

また、ホームページ以外にもSNSアカウントの運営などにも力を入れ、インターネットを積極的に活用するのが大切です。仕事は思わぬ場所から得られる可能性もあるので、できる限りのことに取り組むようにしましょう。

 

内装大工に向いている人の特徴

 

内装大工は自分自身の能力が高められれば、大きく稼げる可能性のある仕事です。しかし、どの仕事にも向いている・向いていないはあるため、内装大工は自分に向いているのかと気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

内装大工に向いている人の特徴としては、以下が挙げられます。

  • コミュニケーション能力が高い
  • 丁寧に作業に取り組める
  • 体力に自信がある

それぞれの特徴について解説するので、これから内装大工に転職するか検討している方は参考にしてみてください。

 

コミュニケーション能力が高い

内装大工はひとつの現場で複数人が同時に作業するケースも多いため、効率的にスムーズな仕事をするためにもコミュニケーションが求められます。担当している作業は黙々と取り組むかもしれませんが、指示などはしっかりと理解しなければなりません。

また、一人親方として働いている場合は依頼主との打ち合わせなども必要になり、希望されている内容の把握も重要です。依頼主と自分の間でイメージのずれがあると、最終的な仕上がりに問題が起きるかもしれません。

このような事態を避けるためにも、コミュニケーションをしっかり取れるかどうかが重要になります。

 

丁寧に作業に取り組める

内装工事や内装リフォームは室内の印象を大きく決定づけるため、依頼された内容を実現する必要があります。同じ建築資材を使用して同じ依頼を請けても、内装大工の実力次第で最終的な仕上がりは大きく変わります。

高品質な施工を提供するためにも丁寧に作業に取り組むのは大切であり、クロスなどが浮かないような意識が必要です。施工した後には誰かが使用するので、使用者が気持ちよく使えるようにします。

 

体力に自信がある

内装大工はさまざまな現場で内装工事などをおこなうため、場合によっては空調が効いていない現場も珍しくありません。暑い現場や寒い現場なども存在しており、体力的にも負担がかかります。

体力不足で作業効率が落ちてしまえば、納期までに作業が終わらないかもしれません。ある程度は毎日の業務に取り組んでいる間に体力は身に付きますが、寝不足や二日酔いなどで現場に入らないなども大切です。

最近ではファンが付いている作業服なども販売されているため、体調面を整えるためにも積極的に活用するとよいでしょう。

 

内装大工としてのスキルはイベント業界でも重宝されている!

 

内装大工としてのスキルはイベント業界でも重宝され、新規取引先を開拓したい・新しい業界での仕事を請けたいと考えているなら視野に入れてみてください。

一口にイベントといっても開催されている内容は多種多様なので、現場ごとに求められている施工内容は異なります。そのため、自分に合っている現場を見つけて、持っている能力を最大限活かす意識が重要です。

イベント業界で新しい仕事を探したいなら、職人BASEの利用がオススメです。職人BASEは充実したサポート体制が整えられているため、わからない点や気になる点は相談が可能です。

*参考 職人BASE

 

まとめ|内装大工はスキル次第で大きく年収を上げられる

 

内装大工は専門的な知識やノウハウが求められる仕事ですが、手に職を付けて働きたいと考えている方にはオススメです。自分自身が身に付けているスキル次第では大きく稼げるので、未経験者からでもまじめに一生懸命働ける方には合っています。

内装工事や内装リフォームはこれからも需要が尽きないと考えられており、業界全体で将来性についても問題ありません。最初は会社員として働いて十分な能力を身に付けられれば、独立して働くのも方法として挙げられます。

この記事を編集した人

職人BASE ライター

職人BASE 編集部

職人BASEブログは、職人とイベント業界をつなぐ「職人BASE」が運営する、職人さんの案件獲得や企業様の人事採用に関するコンテンツをお届けするメディアです。

\ 記事をシェアする /